top of page

ゲーム制作いよいよ開始!

  • 執筆者の写真: hiro
    hiro
  • 2023年9月10日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年9月14日



ひろです!


今回のゲーム制作の登場人物がたった『2人』という鬼畜作業分担で作り上げたのですが、誘っておきながら私は人生で1度もPCゲームをしたことないんです😃ハハハハ


完全初心者の私でもゲームを制作できたので、これからゲーム制作をしようと思っている人の参考になれば幸いです。


まずゲーム制作を0からネイティブで開発するのは流石に無理ゲーで、サービスに頼ることにしました!(最初っから諦めてますが😉)



仕事でコーディングも普段やっているので抵抗はないのですが(それでも英語は嫌いです)、流石にアプリ開発やサイトとは別でゲームは無理だなぁと感じ、ティラノビルダーを使うことにしました!

※こんな画面↓

ree

⭐️決めた理由

  • 公式プラグインが豊富で表現が自由

  • (今回は使わんかったけど)Live2Dも使用可

  • チュートリアルやヘルプ記事が他サービスより多かった

  • ドラック&ドロップでほぼ完結できる

  • 自動的にスマホ、ipadにも対応

  しかも無料!!!これにはジャ⚪︎ネットもびっくり!! 


初めて触るツールなので、最初の1ヶ月弱はゲームを作成するというより、使い方を覚えたり…ヘルプ記事読んだり…、分岐の仕方や周回の仕方など複雑で、、

でも、先駆者が記事を作成してくださっているので、それを参考に根気強くインプットしていきました🔥



ちなみに、このティラノビルダーですが、『HTML5』と『CSS3』、『javascript』のみで動くことがきます。

ree

そこらへんの知識がある人ならすんなり開発することができます。

例えば、無料HPとか同人サイトを趣味で作ったことある人はイケるんじゃないかな?

nano』とか…あなたは何番目のお嬢様ですとか、このサービスはモロHTML使ってますしね。懐かしいですね。

ree

勿論HTMLやCSSを知らなくても開発できます。ティラノビルダーさんが『新時代のノベルゲーム開発』と掲げているので驚くほど簡単に作ることができます。


しかし、既存の機能以上にフルカスタムしたい場合は知識が必要になってくるよというお話です。

ree

なので、ゲーム開発というよりほぼリサーチと作って、壊して、作ってのPDCAの繰り返しなので勉強を勉強と思わない人?とかなら向いていると思います。。

なんで動かないんだろう、この方法で試してみるか〜とか平気で10時間行っちゃう人とかは向いてます。


とはいえ、公式にタグ一覧とか載っているので調べてコピペして数値変えるだけなのでとても便利です!!



ちなみに今回プレイ時間として1時間弱ですが、制作にかかった期間は5ヶ月くらい><




エグいですね。

すおさんも私も頭おかしいと思います。









 
 
bottom of page