top of page

オープニング曲制作過程

  • 執筆者の写真: hiro
    hiro
  • 2023年9月6日
  • 読了時間: 2分

どうも〜平均睡眠時間3時間のひろです。(すおさんもだけど!)


次の日、当たり前に仕事だというのに毎日4時、週末は6時まで制作をしていたためお互い体調不良に何回なったことやら、、



相互のぴーたーさんに寝てください!って何回も言われた記憶が新しいですね…。


そんな中、ゲームにOPやED作りたい欲が始めからありまして。

というのも物語のハジメとケツはやっぱり書いている(描いてる)側として一番盛り上げたい部分でもあるので、小説と漫画と違って音があるのもゲームの特徴の一つなのでOPを依頼することに!



といっても、原作が元にある二次創作で、かつBLということで慎重に取引をしました。



すおさんが書いてくれた『五悠ソング作りたい』に書いてあるとおり、二次創作BLであることはお伝えし、原作については伏せて取引をしました。


具体的に、実績の曲が良くても秘密保持契約を締結できない方は候補から外したり、依頼段階でこちら側の複雑かつ複数の条件を承諾した方のみご依頼する形にしました。


クレジットに財布ひろと書いてあるとおり私が提案したので支払ったんですが、金額にすおさんガチで引いてました。本当にガチで。


ree


実際依頼する前に見積もり段階で詳細にお伝えするためにpdfを制作しました。

※一部抜粋です。


ree

そもそも曲に関してはまっっっったくの素人であるため依頼する側として、言語化がすごく難しかったです。


指示の仕方で曲も変わってくると思うので、すおさんと話し合いながら慎重に決めていきました。

ここに関してはすおさんが主軸で動いてくれました!流石字書きさん

ree

あとひろの要望でボーカルは男性がいい!!っていうところは譲れなかったですw




そして、すおさんが書いてくれたポエム…じゃない!歌詞がこちら!!↓

ree

これ多分1時間もかかっていない気がする…?すごいな。

本人曰く、歌詞なんて初めて書くんだけど!!!ってキレながら書いてました。ウける。


この依頼pdfを大谷さんに送信して制作を進めてもらうことに…ドキドキです。



進捗確認として締切2週間前にメッセージを送ったところ、こんな返信が来ました。

ree

しゅ、しゅごい!!!!!!!

ゲームタイトルを歌詞に含めたりしてくれとる……!!!!!



TOPに曲が置いてあるのでぜひ聞いてみてください!!!すごいぞ大谷さん!!!!!!!!!!!



この曲を聞いて、曲名『オレンジ』に決定!ついにOPが完成しました。


ree



 
 
bottom of page