top of page

5withU2お疲れ様でした

  • 執筆者の写真: hiro
    hiro
  • 2023年8月29日
  • 読了時間: 2分

すおです

イベント楽しかったですね!

私は土日祝に睡魔と仲良くなるタイプの人間なのでなかなか周りきることができず、アフターのご慈悲に縋るしかありません。南無。

私にとってはこれからが本番なので……



それにしても予想外にたくさんの感想をいただいて恐縮です。

マジでひとっつも感想来なかったら心折れるよねって話してたのが嘘みたいだ……。

でも公開前にデバックした時はなかったはずのバグが発生してたり、お国名は出しませんがとある国のSNSにURLとゲーム画面スクショを拡散されてたり(内容はすごい褒めてはくれてるけど)気持ちが沈むこともあったりして、イベントって色んなことが起こるんだなぁと実感した3日間でした。

ちなみにスクショ拡散に関しては沈むというよりブチギレてたけど、注意事項を書き足してからはかなり減りました。


それでも、

相互さんがプレイしながら文字打つの面倒なはずなのにDMでゲーム実況してくれたり、感想フォームに嬉しい言葉を送っていただけたり、スペースの前が人で溢れかえっていてにっこりしたり……

嬉しいことの方が多かったので結果オーライですわ〜〜〜〜〜!!!

あと相互のリア友がゲームやってくれてて世間狭ぇ〜〜ってなりました。


世間は、狭いぞ。


そして今もくりで相互がゲームしながら都度ゲームの操作性やら感想やらくれるのでニコニコしながら書いてます。楽しい。初見の反応オモロイ。



公開し忘れた操作方法と裏話


実はゲームのショートカットキーを公開し忘れてました。

すいません……


Enter ゲームを進める

Z セーブ画面

X ロード画面

C クイックセーブ

V クイックロード

B バックログ表示

N オート

M スキップ

Ctrl タイトル画面に戻る

Space メッセージ画面消去

Esc フルスクリーン切替


ここで言うなって話なんですけど、ひろさんのスチルはフルスクリーンで見てほしいのでesc押してspaceでじっくり見てください。


そしてここから裏話。


見てくれた人もいるかもしれませんが、

メニュー→アイテム

でアイテム一覧が表示されます。

そこまで重要な情報ではないので不必要ではありますがアイテムの説明も書いてるので、お暇があれば見てみてください。


実は最初、ゆじくんのスマホの待受は玉犬でした。


ree

でもイベ当日に直前で「玉犬って写真に映らなくね?」と気づいて、真っ暗な画面に戻してます。もしかすると次回の公開で待受が変わってるかも。

ぜひチェックしてみてください!


 
 
bottom of page